ジュラシックコーン 650円
ジュラシックエリア内にある「フォッシル・フェルズ」にて販売しています。コーンにチリパウダーと粉チーズがかかっていて、それにライムをお好みで搾って食べます。持つ場所がないのでとても食べにくいです。この春からの新商品なので、とりあえず、食べてみましたが、この値段からしても・・・私なら、他のものをオススメするかな?!
USJ周辺には、民間駐車場がいくつかあります。
以前までは、駐車台数の多い
タイムズ北港がありましたので、
良かったのですが、なくなってからは
周辺駐車場が満車になりやすい状況です。
そこで、現時点での周辺の民間駐車場を
まとめてみますね。
(阪神高速ユニバーサル出口付近)
平日60分100円、1日最大700円
土日祝 60分200円、1日最大1300円
★ユニバーサルシティ駅前駐車場
(ユニバーサルシティ駅すぐそば
此花区島屋6丁目417)
平日 1日最大900円
土日祝 1日最大2000円
(8:00~22:00)40分200円
(22:00~8:00)90分100円
★ParkSEN此花駐車場
(ユニバーサルシティ駅前駐車場のちょうど反対車線。
下っていくので、道路からは、
「空車・満車」の看板のみが見える程度)
平日 1日最大800円
土日祝 1日最大1800円
(8:00~22:00) 40分200円
(22:00~8:00) 90分100円
上記が満車の場合は・・・
次は、1駅向こうの桜島駅方面へと向かいます。
遠くなる分、安くなります。
★ダイヤパーク桜島1丁目
(下記の三井のリパーク桜島駅前のすぐ手前)
平日 1日最大500円 60分100円
土日祝 1日最大700円 60分200円
★三井のリパーク桜島駅前
平日 1日最大700円
土日祝 1日最大900円
★マイパーキング桜島
(ホテルユニバーサルポートの隣の結婚式場の隣)
平日 1日最大700円 60分100円
土日祝 1日最大900円 60分200円
*ただし、ここの駐車場は、混雑が予想されている時には、
USJの臨時駐車場となっていますので、注意が必要です。
上記がすべて満車の場合は、あとは、
安治川口周辺の民間駐車場を探すことになるかな?!
ちなみに、USJの駐車場は2200円~2500円。
日によって異なります。(年間スタジオパス割引など有)
ただ、初めてUSJに行く人とか、
遠方から数年に1度ぐらいUSJに行く人などは
USJの駐車場に駐車されることをオススメします!
駐車場から、パーク入口に向かって歩いていく時から
ワクワクしてきますからね~!
あと、ユニバーサルシティウォークの駐車場は
7:00~23:00 30分200円
23:00~7:00 1時間100円
シティウォーク内で1店舗に付き、
3000円以上の買物・飲食で
2時間無料の駐車サービスがあります。
(お客さんが少ない時期の平日などは、
1日最大料金が設定されている場合もあります)
≪注意≫
民間駐車場は、特に料金の変更、
閉鎖などが多々ありますので、
ここに記載した情報がすぐに
変わってしまっている場合もありますので、
必ず、ご自身の目で確かめてくださいね。
新アトラクション
セサミのビッグドライブです!
年齢制限があり、6歳~12歳の
お子さんのみが楽しむことが出来ます。
とっても可愛いゴーカートです。
レールなどはないので、自由に走ることが出来ます。
キティグッズです!
セサミストリートのグッズです。新アトラクションの「エルモのリトルドライブ」や「セサミのビックドライブ」にちなんでかわいい車のグッズがたくさん出ています。
