2025年2月28日金曜日

ドラえもんグッズ

 ドラえもんグッズ販売しています。




2025年2月27日木曜日

ジュラシックグッズ

 ジュラシックの恐竜グッズです。

可愛いバージョン!




2025年2月26日水曜日

セサミストリートグッズ

 セサミストリートのグッズです。

こういうのは自分用のお土産にも良いですよね!


2025年2月25日火曜日

インパ日記

 ドラえもんのイベントが始まっているので

見てみたくて行ってきました。

「ドラえもん4‐Dアートアドベンチャー」

子供向けのわかりやすい内容で、
ドラえもんの世界観を楽しむことが出来ました。
そして、長期リニューアルオープン後、
まだ乗っていなかった
「ジュラシックパーク・ザ・ライド」にも乗車!

1年以上に渡るかなりの長期の休止だったので
もっと変わるのかと思っていたのですが・・・
あまり変わっていなくて。
夕方近くになってから行ったので、
どちらも結構すぐに乗れて。
短時間だけでしたが楽しんできました。

2025年2月24日月曜日

メダリオン

 ミニオンのメダリオン


2025年2月8日土曜日

ピクミン

 ニンテンドーエリア内には、
マリオのエリア内だけでなく、
ドンキーコングのエリアにもピクミンの姿があります。

他にもいるので探してみてくださいね。



2025年2月7日金曜日

ランビのジャングルコンガ

 ランビのジャングルコンガ

ドンキーコングカントリー内にある
「ランビのジャングルコンガ」です。
これはパワーアップバンドを持っていない人も
挑戦することが出来ます。
音楽に合わせてコンガを叩きます。
メンバーみんながうまくいくと・・・
ランビが登場します!
並んで待っている時から音楽を聴きながら
叩くリズムを取っていると成功しやすいかも!

2025年2月6日木曜日

ピタリとペタリの像

 「ピタリとペタリの像」

ドンキーコングのクレイジートロッコの
屋内の待ち列に・・・
ピタリとペタリの像があります。
パワーアップバンドを持っている人は
↓こんな風に2人で協力して上手くいくと
スタンプをとることが出来ます。

2025年2月5日水曜日

待ち列

 ドンキーコングのクレイジートロッコ

まずは屋外の待ち列に並ぶことになります。
作りこまれた世界観を体感しながら進んでいくと・・・
途中でQRコードを読み込む看板がありますので
読み込むと・・・これから乗るライドの
ストーリーを見ることが出来ます。

2025年2月4日火曜日

パワーアップバンド

 ドンキーコングカントリー内にも
パワーアップバンドで集めるスタンプが
各所にあります。

中でも「KONG」はわかりやすい場所に!
パワーアップバンドは4900円にて販売しています。

2025年2月3日月曜日

クレイジートロッコ

 ドンキーコングカントリーにはもう行かれましたか?

ドンキーコングのクレイジー・トロッコは
とっても楽しいアトラクションでオススメです!
顔がすこしだけ濡れました。

2025年2月2日日曜日

ショップ

 ドンキーコングカントリー内のショップ

「ファンキーコングのフライ・アンド・バイ」

外観に目を引くショップですが、
店内は狭いので他店の方がドンキーコンググッズの種類は豊富です。


2025年2月1日土曜日

ドンキーコングカントリー

 ドンキーコングのクレージートロッコ

待ち列も見どころたくさんです!