チケットブースが電光掲示になったんですね~。
いつからなのかは、わからないんですが・・・
電光表示にした方が、チケット料金の変更が
多いUSJの場合、すぐに対応しやすそうです(笑)
エクスプレスパスの販売状況もひと目で
わかりやすいですね。
これなら、チケットブースに並んでいる最中にでも
売切が確認できますし。
年間パスをWEBで更新したものを取りに
昨日、チケットブースに行ったのでした~。
USJの色々な写真や情報を紹介しています。
ミカリンさんはじめまして(^^)
返信削除いつも楽しく拝見させて頂いています!
この画像を見て気になったのですが、3月31日って年間パス安く購入出来るのですか?
大阪に住んでいながら以前持ってたゴールドパスが切れてからもう2年程行っていません…��
いつも行きたいと思ってるのですが、値上げした年間パスがなかなか購入出来ずにいます(T_T)
このblogを見て安い日があったのでしたら、この前行って購入しとけば良かったと後悔しています…��
どうぞよろしくお願い致します…
これからもblogを楽しみにしております(^_^)
3月31日が年間パスを安く購入できる日とかではないですね。勘違いされたのは1枚目の写真でしょうか?こういう風に映像が変わりますよ~っていう紹介のつもりで載せただけだったのですが・・・。1枚目の写真の内容は、今日1DAYパスを持っている人がその差額分を払うと年間パスを購入出来ますというもので、常に紹介されていますね。
返信削除このコメントを見て、再度コメントしていただけ、もし誤解された原因が1枚目の写真でしたら、その写真を削除するか差し替えしたいと思います。よろしくお願いします。
ミカリンさん、お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。ご解答有り難う御座います!
返信削除一枚目の写真はアップグレードの値段だったのですね!年パスが安くなると言うのはこちらの勘違いでしたね…
でももし安くなる日だったのでしたら、来年の3月までおわづけかなって思っていたので安心しました(^_^)心残りなく年パスがいつでも買えるって思いました!
15周年も始まりましたので、近々行きたいです!
有り難う御座いました(^^)
やっぱり勘違いされたの1枚目の写真だったんですね。他の方も勘違いされたらいけないので、変更しておきました~!
返信削除